住 職 日 記
平成16年 9月分

8月を見る
10月を見る

■2004/9/27(月) 旅行に出かけます
本日より一週間旅行に行ってきます。また帰ってきてから報告させていただきます。午後10時発の飛行機で行ってきます。しばらくの間更新できませんが、帰ってきたらまとめてUPします。お楽しみにしていてください。

■2004/9/26(日) お彼岸結願しました
本日のおまいりをもってお彼岸参りが終わりました。長い毎日でした。だけど、檀家さんの笑顔を見ると大変勇気付けられます。ありがとうございました。
午後四時から門戸厄神さんの先代住職の100ケ日の法事がありお参りさせていただきました。時のたつのは早いものです。明日から楽しみにしていた旅行です。ちょっと遅い夏休みですが、楽しんできます。

■2004/9/25(土) 夏日に逆戻り??
昨日は高野山から帰ってきたのが午前3時30分・・・意義ある行事ではありましたが、少々寝不足・・・今日一日のお参りはフラフラでした。昨日参加していただいた声明隊のお坊さん方にお電話させていただきましたが、全員お疲れ気味・・・誠に申し訳なく思いました。
だけど、昨日の素晴らしい音色を思い出すとス〜ッと気持ちが落ち着きます。音楽っていいものですよね。
お彼岸参りもいよいよ明日で結願日。お盆からお彼岸にかけてよく拝ませていただきました。そのご褒美と言ってはなんですが、明後日から旅行に出かけてきます。本当に久しぶりの旅行にワクワクしています。

それにしてもきょうは暑かったです。やっと涼しくなったなと思ったのも束の間、少々汗ばむ一日でした。またまた台風が接近しているとのこと。やっぱりおかしいですね・・・地球・・・

■2004/9/24(金) 月光無尽音まんだら VOL3 於:高野山 三宝院
本日は芦屋方面にお参りさせていただきました。雨が降ったり晴れてみたり・・・落ち着かない天候でした。当ホームページを見ていただいている檀家さんから励ましのお言葉をいただきありがたく思いました。
タイガース関係グッズの販売をされている社長K氏のお宅にもお参りさせていただきました。やはり話題はスト問題・・・解決されたようなものの何が何だかわかりません・・・とのこと。私もストをしたんですよと申し上げると、キョトンとされていました。私のストは野球中継を見ないこと・・・と申し上げると、ワッハッハッと一笑。古田によろしく言っておきますよとのこと。やはり野球界の人はたいがい知っておられるのですね。

本日は高野山三宝院にて午後7時から『月光無尽音まんだら VOL3』が行われ、それに出演するためにお参りを早く済ませて高野山に向かいました。このコンサートは今年で3回目を迎えます。私たちのお唱えする『声明』とアーティストとのジョイントコンサートで、特にお月見の季節に戦争などで亡くなられたすべての御魂への供養を主旨とされています。今年は沖縄音楽の期待の星 よなは徹さんとの共演でした。すばらしい音色の沖縄音楽と声明はすごくマッチしてよいご供養になったと思います。
沖縄音楽と声明は発声や音楽的テクニックなどでよく似ているところがあって、新たな発見にワクワクしました。

■2004/9/23(木) お彼岸中日
本日のお彼岸まいりは地元の鷲林寺村でした。ゆっくりとお参りさせていただき色々なお話をさせていただきました。村のほとんどが農家ですが、ここのところ稲刈りのシーズンで大変忙しくしていらっしゃるお家が多いです。いつもあたたかく迎えていただきありがたく思っています。
暑さ寒さも彼岸まで・・・少し秋らしくなってきました。

■2004/9/22(水) ブルッときました
彼岸参りは順調です。本日は西宮市中部の檀家さんのお参りです。また、その途中で法事も重なり結構ハードな一日となりました。
昨日の日記でいつまでも暑いですと書きました。途端に本日は何とすがすがしい。ブルッとくるほどの涼しさです。自然の力とはすごいものだと思います。

お参りが終わって午後7時頃から若いお坊さんがよられました。実は24日に高野山で声明のコンサートがあり、その声合わせに来ていただいたのです。ここのところ、毎年この時期に高野山三宝院さんで行われているものです。彼岸中ということで少々つらいものがありますが、今年も大勢のお坊さんが手伝っていただけます。よいものにしたいと思っています。

■2004/9/21(火) 例祭日
例祭挙行。例年ならばお彼岸の月はお参りも少ないのですが、今回は多かったです。11時から護摩。1時30分から先祖供養のお勤め。特に護摩には先般伝授していただいた『理壇護摩』を修行させていただきました。納得いくよい護摩になりました。
きょうも暑く、夏日を思わせる一日となりました。なんでも30度を越える日が続いているそうで、観測史上の新記録を更新中だとか・・・暑さ寒さも彼岸までといいますが、もうしばらくすると涼しくなるんでしょうね・・・

■2004/9/20(月) うれしいですね
彼岸参りにてわたしは甲子園地区、役僧さんは三田方面の檀家さんのお参りに行かせていただきました。お盆・お彼岸とお参りさせていただくお家は住職と役僧さんと代わる代わる行かせて頂くようにしています。しかし急なスケジュールの変更によって甲子園地区はここのところ役僧さんがお参りさせていただくことが多かったのです。よって今回のお参りは久しぶりにでした。大変喜んでいただける檀家さんが多かったので私もうれしかったです。
あら、きょうは役僧さんじゃないの・・・というお家もありましたが(苦)
私の顔を見たら元気になったとか、顔を見れてうれしかったとか嘘でも言ってもらえると大変励みになりました。ありがたいことです。

きょうは野球中継がありました。二日間のストのあとの試合。なんともいえない気持ちです。先日野球中継は見ませんと日記に書きました。本日それを読まれていた檀家さんが、きょうはしっかり応援してくださいねと言ってくださいました。ということで、しっかりと応援しましたが・・・結果は・・・

野球といい、自然といい、何だかリズムが狂っていますね。ひとりひとりが少しずつでも気をつければ、かなり改善されると思うのですが・・・

■2004/9/19(日) 彼岸参りにて 
彼岸参りにて大阪方面にお参りさせていただきました。きょうは日曜日ということもあってか比較的道が空いていてスムーズにお参りさせていただけました。やはり皆さんの話題は先日の台風と地震のお話です。どうなっていくのかが不安だという声を多く聞きました。自然の猛威・・・絶対に勝つことはできません。少しでも改善していけたらなあと思います。

■2004/9/18(土) スズメバチ
本日も彼岸参り。きょうは神戸方面にお参りさせていただきました。役僧さんが手伝ってくれるので大変助かります。
神戸の町並みを車で走っていると枯れた樹木が目立ちます。先日の台風による『塩害』だそうです。台風によって海水が町中に降った状態になり、おまけに雨があまり降らなかったので木々が枯れてしまったらしいです。そういわれてみれば、お寺の裏の観音山も心なしか茶色いように思います。自然の猛威には勝てないです。

境内に老木になって幹の部分が空洞になっている桜があります。そこに先日からスズメバチが巣をつくっていました。刺されないように気をつけるようにお寺の人に言っていました。また、参拝の方にも注意していただくように張り紙をしていました。丁度、巣をしている近くにイチョウの木があり、ぎんなんが落ちているのです。それを拾いに来た人がハチにいたずらでもしたのでしょうか。ハチが大変強暴になっていて、先日までは近づいてもオッケーだった場所に昨日父が行ったところ、5.6匹のハチが襲い掛かったそうです。左腕を刺されてしまいました。すぐに病院に行って処置をしてもらったらしいのですが、きょうはパンパンに腫れ上がってしまいました。大変痛いということです。
ハチの巣は市役所に連絡をして駆除してもらいました。この季節、ハチも大変強暴になるということです。気をつけなければなりません。

■2004/9/17(金) 彼岸参りが始まりました
秋の彼岸参りがはじまりました。お盆が終わって束の間でした。その間にあれもしたいこれもしたいと思っていましたが、何もできなかったというのが現実でしょうか。
本日は赤穂・高砂・明石方面にお参りさせていただきました。途中、高速道路を走っていると急に雨が降り出し、その影響でしょうか、トラックの横転事故による渋滞に巻き込まれてしまい、大幅に時間がずれ込んでしまいました。帰ってきたら午後6時過ぎでした。きょうから約10日間、しっかりと拝ませていただきます。

■2004/9/16(木) 高野山に行ってきました
日増しに秋を感じるこの頃ではありますが、きょうは肌に秋の風を感じながらも少し汗ばむ一日でした。午前中は法事などがありました。午後から高野山に行きました。昨年、学会(がくえ)という高野山の伝統学道を受けさせていただきましたが、その学頭さんがこのたび上綱位(じょうごうい)という位に昇進され、去年の学会に参加させていただいたものでお祝いをしようということになりました。
午後6時から学頭さんのご自坊である普賢院さまで開催され30数名の人が集合しました。大変和やかな雰囲気のもと、昨年の思い出話に花が咲き約2時間の時間はあっという間に過ぎ去りました。高野山で宿泊される方がほとんどでしたが、わたしは明日から彼岸参りのため帰宅しました。
やはり高野山の往復は遠いですね。それも短時間の間では・・・
両上綱様方にはご法体ご自愛いただき、これから先もご指導いただきますようにお願い申し上げます。
さあ、いよいよ彼岸参り。頑張るぞ!

■2004/9/15(水) 講伝二日目
午前9時30分からの講伝を受講するため早朝より出発しました。
本日は丸一日の講義です。昨日に引き続いて大変内容の濃いものでした。
講伝終了後帰宅しました。きょうは少々疲れました。

昨年のきょうは阪神タイガースが優勝を決めた日。大変なフィーバーで全国が盛り上がりました。今年はどんなもんでしょうね。頑張っていただきたいと思います。

■2004/9/14(火) 理趣経講伝に行ってきました
午後1時より京都 種智院大学でかねてから受講していた『理趣経講伝』があり参加しました。今回は第二回目で、本日と明日の二日間開催されます。『理趣経』は真言宗の日々の勤行で使われる常用経典として大切なものです。今回は大変よい機会に恵まれて受講させていただく縁をいただきうれしく思っています。
少し専門的なお話になりますが、真言宗の根本の経典は『大日経』と『金剛頂経』なのですが、なぜ真言宗ではこれらの根本の経典を常用経典として使うことなく『理趣経』を使うのか??
本当に素朴なことなのですが、この不思議な疑問すら持つことなく日々お勤めしていました。阿闍梨さまにこのお話を聞いて、なるほど〜と感心しました。

今回の阿闍梨さまは高野山大学元学長・高野山専修学院門主 松長有慶大僧正です。さすがに学者であるだけに、一味違った講義内容です。
前も書いたかもしれませんが、松長阿闍梨さまは私が高野山大学学生の折の指導教授で、大変お世話になりました。久しぶりに20数年前にも劣らない迫力ある講義を聞いて身の引き締まる思いをしています。また明日早朝より種智院大学に行かせていただきます。

夜は周囲の若手のお坊さんが集まりバーベキューをしました。少し遅い「夏のご苦労さん会」とでもいうのでしょうか。大変楽しい時間を過ごしました。明日の伝授に差し障りないように気をつけながらお酒を飲みました。楽しかった〜

■2004/9/13(月) ご迷惑をおかけしました
朝一番。電話会社に電話して事情を説明しました。早急に対処しますとのこと。
丸一日かかって夕刻ようやく復旧しました。数多くの皆さまにご迷惑をおかけしたことと緒もします。申し訳ございませんでした。

国際免許の更新に免許センターに行きました。ここはいつも大変な混雑です。きょうも大勢の人でごった返してました。入り口から入ると見慣れた人が受付におられます。
「おお〜!おじゅっさん!」
檀家さんでした。警察を今春で退職され、ここの所長さんに頼まれて手伝っているとのこと。国際免許は特殊だからということで、色々と配慮いただき思ったより早く終了してありがたかったです。

電話もようやく復旧して、きょうは安心して眠ります。文明の生活にどっぷりと使ってしまった私たち・・・電話ひとつが故障しても大変なことになってしまいます。色々と考えさせられた日々でした。

■2004/9/12(日) 電話が不通です
日曜日にて法事などで多忙でした。

昨日から電話回線が普通の状態です。先日、新しい電話機に機種変更したのですが、それが原因なのでしょうか???
きっと大勢の方々にご迷惑をおかけしているのではないかと思います。
そうこうしているうちに総代さんが心配して来られました。事情をお話しすると安心して帰られました。一日も早い復旧を願います。

■2004/9/11(土) 阪神タイガース頑張れ!
法事がありました。ここのお家の方は若いご夫婦ですが、きっちりとご先祖さまをおまつりされています。なかなか感心なことだと思います。きっちりとご法事をされて一生懸命拝ませていただきました。読経のあいだも正座されてお経を聞いておられました。

読経終了後・・・ここのご夫婦タイガースファンらしく、またこの日記を読まれて住職がタイガースファンであることを知られて、タイガースのお話に花が咲きました。
「おいおい、きょうはわしの法事とちがうんかいな・・・」
ご先祖さまが苦笑いしておられるように思いました。

この地域はタイガースの選手も大勢住んでおられて、たまに町で出会います。気さくな方が多く、声をかけてもニッコリとしてくれるので親近感がわきますね。これもタイガースの人気があがる理由のひとつでしょうね。

■2004/9/10(金) 御遺告伝授 成満しました
午前9時開講の『御遺告』伝授 最終日に参加するべく早朝より車を飛ばして京都の会場を目指しました。少し渋滞していて一瞬ヒヤッとしましたが何とか間に合って受講することができました。
昨日に引き続き、一番重要な箇所。すごく興味あるお話でした。毎回のことですが、阿闍梨さまのお話される内容を書き写す作業で時間があっという間に過ぎていきます。
今回の伝授では知りたかったことを教えていただき大変充実したものとなり満足しました。ありがとうございました。

伝授終了後、京都の檀家さん2件お参りさせていただき帰宅しました。途中、大雨にあい怖かったです。突然の雨で、高速道路で事故が発生したのか少々渋滞にあいました。

プロ野球界も一応の決着をみたようで一安心といったところでしょうか。しかしニュースを見ていますとなかなか根は深いようですね。

■2004/9/9(木) 御遺告伝授
午後1時から京都で『御遺告』の伝授が開催され受講させていただきました。『御遺告』とは弘法大師が御入定される前に諸弟子たちに対して遺言として書かれたもので、真言僧侶にとって大変重要な書物です。今回は本日と明日の両日の二日間にわたり執り行われます。今回で『御遺告』の伝授は最終となります。
本日は午後1時か午後5時まで。明日は午前9時から午後4時まで開催されます。伝授の内容が大変面白く(ためになるという意味です)時間が経つのを忘れてしまいました。今回伝授していただく場所が『御遺告』の中で一番重要な箇所であり、耳の穴をかっぽじって阿闍梨さまのお話に聞き入っていました。
伝授終了後一端お寺に帰宅し、明日早朝に再び京都に行きます。

世間では野球界のお話が問題になっています。オーナー会議で近鉄とオリックスの合併が決定し、来期よりセリーグ6パリーグ5での2リーグ制がほぼ確実となったとのこと。これについてプロ野球選手会がプロ野球史上はじめてのストライキをするという実に妙なことになっています。前代未聞の珍プレーですね。それも多くのファンの署名を無視してのオーナー会議の決定・・・

大勢の方が言われているように、ファンを無視しての決定ならばファンも野球を見に行かないというぐらい強固な姿勢をとるべきでしょう。私もそう思いました。
ファンのみなさんのおかげ。ファンあってのプロ野球。そんな基本的なことをも考慮できずに強行手段を取ったオーナー会議に対して、選手会も命をかけてといっても過言ではない。真剣勝負をしているのだから、我々ファンも10年・20年先のプロ野球界の未来像を考えながら行動したいものです。

私もオーナー会議の決定事項についてささやかながら抵抗をしたいと思います。本日から大好きな野球中継を見ることを断ちます。

一日も早い正常化をお祈り申し上げます。    合 掌

■2004/9/8(水) 台風一過
先日の台風のあとに比べると今回はまだましのような気がしました。先の台風の強風でほとんどの杉葉が飛ばされて、今回は枯れ葉がほとんどなく緑色の葉がついた枝が散乱していました。
それにしてもよく台風が来る年です。地震もあるし・・・きょうのお勤めでは、できるだけ穏やかに皆さんか過ごせますようにという願いのもと拝ませていただきました。
法務のあと境内掃除にあけくれました。役僧さんお休みだったのですが、境内の様子が気になるということでお昼から出てきてくれて掃除をしてくれました。ちょっとした気遣いがすごくうれしく思いますね。ということで、本日も汗まみれになって掃除をしたので夕食のときのビールがおいしかったです。

明日・明後日の二日間、京都で『御遺告』の伝授、最終回があります。今回のお話は一番大切なところなのでしっかりと阿闍梨さまの言われることを聞いて勉強しようと思っています。今から楽しみでドキドキしています。きょうは眠れるかな・・・

■2004/9/7(火) 理壇護摩伝授会
午後より豊中のお寺で理壇護摩の伝授会があり参加させていただきました。これは真言宗醍醐派阪奈支部の創立35周年記念事業の一環として執り行われている勉強会のひとつです。私方のお寺も護摩祈祷を行いますので、知っていて損はないだろうということでお誘いいただきました。大変勉強になりました。

所用で夜に車で走っていると、まさかこんなところに・・・と思うような場所でイノシシに遭遇しました。それもかなり大きなものに・・・山に餌がなくて里に下ってきたものか、それとも子供のときから親イノシシから木の実などを採って食べる術を教わらなかったものなのか・・・いずれにしてもイノシシが里に出てくること自体、一昔前では考えられなかったことです。イノシシにしても熊にしてもこれらの動物が出現するのは、結局は人間が山を開発し木の実のならない木を植林した結果でしょう。自然のバランスが狂ってきている現象でしょうね。

またまた台風が接近!この季節にこんなにたくさんの台風が上陸することも記録的なことだとか・・・これらも地球温暖化が原因しているのではないでしょうか。イノシシにしても台風にしても、これらは自然界からのメッセージとしてすなおに受け止めなくてはならないと思います。

■2004/9/6(月) 葉刈り
昨晩地震が発生しました。それも二回も・・・結構揺れましたね。深夜まで地震情報を見ていたのできょうは少々寝不足です。

檀務は午前中に終わり、午後から境内の植木の葉刈りをしました。さつきやつつじなど植わっていて、やり始めたら結構大変なんですよ。毎年のことなので植木の刈り込み機械・・・はじめは電動の機械を買ってきたのですが、結局それでは仕事が遅いということで混合油で動く機械を数年前に購入しました。ところが一年に数度しか使わないためかなかなかエンジンがかからず、やっとの思いでかかったと思いきや、パッキンが壊れたのかガソリンが飛び散って使用不可能になるわで電動のものを使っての刈り込みとなりました。ところが、その機械も調子悪くなって結局植木ばさみでコツコツと作業をすることに・・・おかげで少々筋肉痛です。
きょうは結構暑かったので、大変汗をかきました。そのおかげで夕食時のビールがいつもの数十倍おいしかった・・・
この美味さは大変な思いをして葉刈りを頑張ったご褒美・・・普段と変わらない仕事をしていては味わえない美味さですね。
葉刈りはあと2〜3日かかりそうです。時間を見て頑張ります。

■2004/9/5(日) 遂に携帯電話を変えました
日曜日にて法事などがあり多忙でした。月参りなどはないのですが、さすがに日曜日は少々忙しいですね。
きょうも檀務終了後、寺務所番をしながらお次第の整理などをしていました。作業にかかれたのは短い時間でしたが集中して取り組めたのでかなり進みました。

さて本日、遂に携帯電話の機種変更しました。長い間古い形のものを使っていましたが寿命でしょうか、すぐに充電が切れてしまうようになったのと、ぼちぼちカメラつきのものがほしいなと思っての変更でした。ショップに行って色々とお話しを伺い、テレビ電話機能つきのFOMAにしました。今まで電話とメールしか機能のついていないごくごく平凡な機種を使っていたのですべてがホ〜ッて感じです。ドンドンと進化していくんですね。

昨今では携帯電話を持っている人の数はとめどなく増え続け、ほとんどの小学生が必需品として持っている状態だとか?? 数年前では考えられないことですね。私が子供の頃は電話さえない家がほとんどで、よっぽどの急用があったときに近所の電話を持っておられる家に借りに行った記憶があります。だけど電話の便利さは感じましたがほとんど必要性は感じなかったように思います。

科学・文明などの進化によって、便利なものが普及することによって私たちの生活は益々便利になっていきます。が、それと比例して人間のあらゆる機能が低下していくことは間違いありません。たとえば携帯電話のメールの普及によって文章を筆やペンを使って書く機会が少なくなっている。いま打っているパソコンにしてもそうです。考えなくても勝手に漢字に変換してくれるわけです。どうしても漢字を忘れていきますよね・・・
便利なものは便利なものとしてうまく利用していきながらほどほどに、筆やペンを使って手紙を書く習慣を少しでも増やしていきたいものですね。

■2004/9/4(土) お次第の整理
お彼岸月で基本的に月参りなどがなく、特殊なお参りがある程度で一日中割とゆっくりしている日が続いています。4月から入った役僧さんも、こういったパターンははじめての経験で、一体何をしていいのかわからなく少々戸惑い気味です。私はといえば、普段からなかなかできないことをしています。伝授など受けてたまりにたまった資料の整理など・・・実に充実した時間を過ごすことができます。
本日はお次第の整理をしました。このような日が16日まで続きます。時間を有効に使って過ごそうと考えています。

■2004/9/3(金) インド大使館よりご招待
インド大使館よりのご招待で、京都リーガロイヤルホテルで仏教者の集いがありました。全日本仏教会を通して『仏跡めぐり』と題して、インドに残るお釈迦さまの遺跡を中心として紹介されるものでした。これには京阪神の著名な宗教者などが参加されていました。わたしは西宮市仏教会から参加させていただきました。とはいっても会長さんの随行としてですが・・・
インド大使館の方のご挨拶からはじまって、スライド映画によるインドの紹介やお釈迦さまの遺跡の紹介などがありました。インドには行ったことはありませんが、スライドに映し出されるお釈迦さまの遺跡に合掌しました。仏教者ならば一度は訪ねてみたい国 インド。いつか訪れる日を夢見て・・・

会長さんのご配慮で夕食をご馳走になりました。京都リーガロイヤルホテルのバイキング料理でした。いろいろなバイキング料理に行かせて頂いたことがありますが、ここのバイキングはおいしかったです。結構おすすめですね。現在、店舗の改装工事中で仮店舗での営業ということですが近々に新店舗での営業となるそうです。もう一度言ってみたいお味でした。

現在パソコンの調子が悪く、更新するのに手間がかかります。時間をかけて修理したいと思っています。

■2004/9/2(木) お彼岸準備
8月はお盆。9月は秋のお彼岸。行事が続きます。やっと8月が終わってお盆行事が終了と思うのは束の間。すぐに秋のお彼岸がやってきます。
本日はお彼岸のお参りのご案内の製作をしました。毎回のことですが、これがなかなか時間がかかります。今日一日かかって頑張りましたが、完成には至りませんでした。また明日頑張ります。

自然とはすごいものですね。9月の声を聞けばいっぺんに涼しくなったように思います。あれだけ暑かった夏も過ぎ、これからしばらくは好季節となります。かといって油断は禁物。お風邪などお召しになりませんように。

■2004/9/1(水) いよいよ9月です
もはや9月になってしまいました。先月は本当に長く感じた1ヶ月だったけど、今月はどんなもんでしょうね。やはり秋のお彼岸があるから長く感じるのでしょうか。
今月は、彼岸参りがあるので、月参りはお休み。この時期、一番ゆっくりする季節です。だけど台風一過・・・昨日掃除をしましたがなかなか追いつかず、きょうも午前中は掃除でした。

午後から伝授を受けたことの整理などをしました。でもお寺にいると何かと雑用が多く、なかなか進みません。今しかできないと思うと焦りますね。
今月もよろしくお願いいたします。